洗濯するたびに糸くずフィルターのゴミを取るのって大変ですよね。
今使っている洗濯機はもう10年以上になるもので、黒カビが生えているところを手でつまんで、ゴミを取るの作業が、どうも気が進みませんでした。
かといって、糸くずフィルターの漂白も面倒くさい。
そこで、もともと付いていた糸くずフィルターは捨てて、キッチンの排水口用のストッキングネットを取り付けたところ、ゴミをチマチマ取る手間から解放されて、ネットごと捨てるだけの簡単メンテナンスになりました!
既存の糸くずフィルターの取り外し
我が家の洗濯機の場合ですが、枠のパーツを外して、既存の糸くずフィルターを取り外しました。(もう捨ててしまい、画像がなくて申し訳ないです。)
排水口ネットを取り付ける
枠に排水口ネットを被せます。
特に、パーツで挟んだりはせずに、上から被せているだけです。
洗濯機に設置。
排水口ネットを取り外して捨てる
洗濯が終わりました!
洗濯槽から枠を外して、
排水口ネットを取り外します。
このままポイッ!と捨てるだけ!
糸くずフィルターは常に清潔に
糸くずフィルターはゴミをためてしまうと雑菌の巣窟になりがち。
部屋干しのニオイの原因にもなります。
お掃除して常に清潔にしなければいけないのですが、
これがなかなか面倒でした・・・
排水口ネットごと捨てるだけなので、お掃除不要に
糸くずフィルターのお掃除が不要になったので、
洗濯を回す前に、
「糸くずフィルターのゴミ捨てなきゃー・・・面倒だな〜。」
という思いから解放されてお掃除が楽になりました♪
最近の洗濯機は、こういうネットタイプの糸くずフィルターではなく、樹脂のフィルターがついたものが増えてますよね。
洗濯機を購入予定なのですが、樹脂タイプなので、このやり方ができなくなるのが、残念すぎます。。
最後までお読みいただき、ありがとうございます^^
↓「見たよ!」とポチッとしてくださると励みになります🌟